4.5.6月にやったこと

こんにちは、ねぎとろです。

今回は私の4.5.6月にやった受験勉強について書こうと思います。


★勉強時間について。

しかしながら現役生はこの時期卒論や就活などあり忙しい時期ですよね…勉強する時間なくね?と…

私もこの時期から勉強を始めたとはいえ、中々時間が取れなかったりして1日1-2時間しかできてないこともありました。しかし


それで全然いいんです。


逆に最初から10時間勉強しても、途中でバテてしまいます。

私がこの時期心がけていたのは勉強習慣をつける事、勉強危機感を持つということです。1-2時間の勉強をしていたとき、自分の実力のなさを実感していました。このままでは絶対受からない…と。

だからスマホゲームや朝ゆっくりすごす時間を勉強する時間に当てようと決めました。結果的に3-4時間は確保。危機感ももてたから集中してできるようになったかな。通学途中、朝の時間、実験の合間等意外と時間はあるものです。

1日1日のちょっとずつの積み重ねが、後々自分に良い結果をもたらすので、今のうちに習慣付けしとくと良いと思います。


★勉強内容について。

前回も言いましたが私は要領がすごく悪いです。覚えも悪く、理解するのにも時間がかかる。自力で勉強して大丈夫か、と思っていました。

そんな時に頼ったのが無料のオンライン講座です。

(リンクの上は薬ゼミ、下はREC)

無料ではありますが、コンテンツが多くしかもわかりやすい!

自力で勉強するよりも断然コスパ良しなので是非見る事をおススメします。

http://www.yakuzemi.ac.jp/information/online_2019spring/

https://rec123.co.jp/kouza/detail.php?pkId=42


そして地域限定等にもなりますが、日曜日はファーマプロダクト等の無料講義にも参加しました。DSは予備校と連携して無料講義を行っていることも多くあり、説明会がてら勉強するために行ったりしていました。

https://www.pharmaproduct.co.jp/topics/333


自分でなに勉強したらいいかわからない!って人は、まずは予備校の動画を見たり講習会にいったりしてみると良いと思います。


★勉強教科について。

この時期にやるべきものとしたらやはり物化生だと思います。この3科目は国試の難易度が他の教科より高い。深く理解して解かないと解けない問題がざらにでてくるので、今のうちに理解しておくと良いと思います。

あとは薬理です‼️

薬理は他の科目との関連が1番強い教科だと思います。関連付けて覚えると知識が定着しやすいです。配点も高く、コスパ良し✨薬理を制する者は国試を制すると誰かが言っておられました。



ここまで閲覧いただき、ありがとうございました😌✨

まだ4月前半ですが時間が経つのは早いものです。ちょっとした時間で勉強する癖をつければ今後の勉強がやりやすくなるかもです。応援しております😊✨


はじめまして😃✨

皆さんはじめまして‼️

ねぎとろと申します。

6年生薬学部を卒業し、104回国家試験通りぬけ、無事四月から薬剤師としてDSで働くことになりました🌸✨


このブログでは

・104回受験勉強でやったこと

・受験勉強時にやっておいて良かったこと・やった方がよかったこと

・DS勤務のことについて


を主に書いていこうかなと思います。


ブログを始めた事について。

twitterや研究室の周りの人を見るに、私より優秀な方々は沢山いたため、ブログを始め何かを発していくような器ではないと思いブログを開設する予定はありませんでしたが、自身の経験談により105回受験生の方々に少しでもお役に立てることが出来れば良いなと思い、開設することに決めました。


自身について。

私は元々要領が悪く さらには不安症で、追い込まれすぎると勉強が手をつかない等何も見えなくなってしまい、その性格のせいで大学受験にも失敗した経験があります。(F欄大卒です😶)

そのため、大学6年生の4月の時に大学受験のときみたいに追い込まれないようにある程度余裕をもって勉強しよう、と思ったため、人より早く勉強したことを覚えています。結果的にそれが成績や自分のモチベーションの意味でとても良い結果に繋げられたと感じております。

9月から勉強をし始めても合格できると個人的に思います。

しかし模試で悪い成績をとりモチベーションが下がって、しまいには諦める人がでていたのを見ていたので、勉強する上でモチベーションは本当に大切だと感じました。受験に不安は付き物で、不安を少しでも改善するには勉強するしかない。

そのためになるべく早い時期から受験勉強を始めることか大切なのではないかなと思っています。私のように不安になりやすい人は特にです。

次回は早い時期の4.5.6月にやった勉強についてを書いていこうと思います。


105回受験生の方、成績が伸び悩んだり、遊べなかったりと、大変なこともあると思いますが、努力の分結果はついてくるので、諦めず最後まで頑張り続けて欲しいです!

1年間全力で応援しています😆‼️📣


閲覧いただき、ありがとうございました

ご意見、質問などはtwitter @negitoro_sann までお願いします。